第三営業部 [ 町田いずみ浄苑フォレストパーク ] 霊園四季便り詳細
【町田いずみ浄苑フォレストパーク】『まだ早いよ〜!』 2015年6月29日
町田いずみ浄苑フォレストパーク(東京都町田市)、本日のお天気は晴れ、気温24度、降水確率0%、湿度69%と久しぶりに良いお天気です。先日、町田いずみ浄苑フォレストパークで『カブトムシ』を発見しました。
通年では、もう少し経って現れるのですが・・・何故でしょか?町田いずみ浄苑フォレストパークの周りは自然がいっぱいです。林の中にはクヌギ木もあります。クヌギ木の根元の木の汁が出ているところに、一緒に木の密を吸っているのでしょう。梅雨が明けたら大野屋管理事務所が『カブトムシの森』としてオープンする予定です。(笑い) 昔話ですが、当時のカブトムシの色が、黒味ががってても茶色っぽいものがとれた記憶があります。中には赤茶(紅っぽい)の他のものと比べると光沢のあるものが居まして・・・、それを見つけた時は「うれしかった」想い出があります。今のお店のカブトムシは黒いのが多いように感じるですが、野生のものだと赤茶色っぽい・・何か違いがあるのでしょうか?
『アガパンサス』が綺麗に咲きはじめました。
『蓮(はす)』のつぼみです。もうすぐ咲きます。
もうすぐ7月です。夏がきます。体調に気をつけて梅雨を乗り切りましよう。ご案内会を開催いたしております。9時より17時までご案内スタッフが待機いたしております。皆様のご来園を心よりお待ち申し上げております。町田いずみ浄苑フォレストパークの詳細はこちらから。↓↓
http://machidaizumi.ohnoya.co.jp/inde
町田いずみ浄苑フォレストパークの最新情報
2021年6月 7日町田いずみ浄苑フォレストパークトピックス
2021年2月26日町田いずみ浄苑フォレストパークトピックス
2021年2月15日町田いずみ浄苑フォレストパークトピックス
2021年2月 8日町田いずみ浄苑フォレストパークトピックス
2019年3月25日〘町田いずみ浄苑フォレストパーク〙=平成、最後の彼岸会=