メモリアルアートの大野屋

霊園四季便り

南関東支店 [ お知らせ ] 霊園四季便り詳細

話題の室内墓所が神楽阪(かぐらざか)近郊でお安い価格でご紹介します。≪特別寺院ご案内会≫【正定院 神楽坂御廟墓地】ご案内会』のお知らせ 2016年7月 8日

7月特別寺院ご案内会『正定院 神楽坂御廟墓地ご案内会』

話題の室内墓所が、神楽阪(かぐらざか)近郊でお安い価格、なんと、総額90万円を切る価格でご紹介します。

tirasi.jpg

★正定院 神楽坂御廟お薦めポイント★

室内墓所の先駆けとして昭和55年(1980年)から、神楽阪(かぐらざか)の繁華街の近くに誕生したお墓です。室内墓所と外に墓所があるタイプのお墓と違って、室内(建物の中)にお墓が設置されているため雨・風のご心配なくお墓参りができます。開園して約36年経ちますが、常に清掃している為キレイです。室内タイプ(堂内墓所)のお墓として、充実した設備を完備しています。天候に左右されないお墓であることから人気の正定院は、個性的な外観の寺院斎場があります。その斎場は椅子席で約20名収容できます。最近話題の【家族葬】【密葬】に非常に適しています。正定院 神楽坂御廟は『永代供養墓』もございます。お墓を継承する方や、親戚のいない方にもご安心して墓所をご利用いただけます。もう少し、正定院の概要としてご説明しますと浄土宗のお寺の正定院は、不退山宝国寺と号します。然蓮社廓譽上人不退阿實和尚(寛永5年1628年寂)が開山となり、慶長7年麹町に創建されました。江戸城拡張に伴い当地へ移転したといわれています。★「牛込區史」による正定院宝国寺の縁起参照★不遠山寳國寺正定院 増上寺末
慶長七年起立、開山然蓮社廓譽上人不退阿實和尚、寛永五年十二月十五日遷化。中興當院七代寂蓮社静譽上人、元文五年四月十九日遷化。舊境内古跡拝領地七百五十坪。(「牛込區史」より)第二次世界大戦では、本堂、庫裏一切を焼失する戦禍を被り、昭和55年に本堂、庫裏、書院等を再建、現在に至っています。

【神楽坂】といえば正定院の近くに『赤城神社』があります。その設計は「新国立競技場」デザインの隅研吾さんが設計した建物として知られていますね。*ちょっと一言*神楽阪(かぐらざか)の繁華街にとても近いので、お墓参りの帰りにご飯を食べることもできます。ご法事の食事のお店選びに事かきません。非常に便利です。住所は東京都新宿区横井町アクセス(交通)は東京メトロ東西線『神楽坂駅』から徒歩3分。都営大江戸線『牛込神楽坂駅』から徒歩2分。東京都新宿区横井町にあり、都心の中心部からのアクセスが抜群です。気になる、そのお墓のお値段は

限定1区画

なんと、
総額 ¥894,000円(税込み)

東京都新宿区横井町にあるお墓が総額で

90万円を切る価格でご紹介できます。

はっきり言いましょう・・・

安いです。

お安い価格でお墓を求めたいとお考えのお客様この機会に『正定院 神楽坂御廟』をご検討してみてはいかがですか?同時開催で 都立霊園(青山墓地)のご相談も無料で行っています。期間は7月9日(土)から開催です。詳しくはHPをご覧ください。

東京メトロ東西線「神楽坂駅」・都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂駅」の両駅からアクセス最高の正定院 神楽坂御廟で案内会を開催します。神楽坂といえば最近巷で密かなブームです。「東京センチメンタル」などTVの撮影にも使われたことでも 知られています。
大正時代から花街として有名ですよね。 そんな雰囲気が残る小路をゆっくり散策するのもお勧めです。

7/9・10・11・14・15・16・17・18・23・24日(10日間限定) ★

限定1区画 :0.36㎡
総額89.4万円(税込み) 年間管理料 12,000円
にてご案内致します。

正定院 神楽坂御廟の案内会チラシはこちら

正定院 神楽坂御廟のページはこちら

ページトップ

通話無料 0120-02-8888 9:00~17:00年中無休 お葬式のご相談・お問い合せ

資料請求一覧

かんたん資料請求(無料)

ページトップ

お電話

資料請求